京都 たわら庵

高台寺

2018/09/08

NEWS | ニュース

四条河原町から207番のバスで東山安井まで。そこから徒歩5分の高台寺は、豊臣秀吉とねねのお寺として有名です。

高台寺は秀吉の正室である北政所(ねね)が秀吉の冥福を祈るために建てたお寺です。

清水寺ほど観光客もいないのでゆっくり見て回れます。

なかでも桃山時代の傑作、高台寺蒔絵は繊細かつ華麗で見るものを圧倒します。

それとは対照的な茶室のわびさびも大変興味深いです。

こちら高台寺では茶道の体験などもできます(要予約)。

ニュース一覧へ
ご予約はこちら